フジミから発売されました、カペタカート!
個人的に、ツボにはまる商品で、発見即買いだったのですが・・・
箱を開けると・・・アレ?
予想はしていましたが、もしかして、セナカートのデカール替え?
セナカートは93年、カペタ3号は、古く見積もっても21世紀初めのモデル・・・
キット箱絵のカペタ3号には、
シートの横にラジエターがついているが、キットには無し(セナの時代は空冷?)
コミックのカペタ3号では、ステアリングに液晶画面とボタンらしきものが描かれているが、
キットは前時代的なステアリング・・・
さて、どうやって料理しましょうか???
梅ちゃん、カートなんてよく知らないもん、
資料のために、カートが欲しい・・・